岡崎市のガレージ家具

杉板と合板でつくる、趣味のための開放ガレージ家具

シャッターのない、外気に開放されたガレージ内に、壁面収納家具を設計・施工しました。

杉の無垢ボードと針葉樹合板を組み合わせた、ラフで気持ちのいい空間です。

大切に保管されている70年代の旧車の脇には棚を設け、奥にはサーフボードを収納できる施錠付きのクロークを。釣りや登山、サーフィンなど趣味の道具の手入れや、ちょっとした工作、事務作業もできるように、天板高さ1mのカウンターも設置しています。喫煙スペースとしても使われています。

照明には「ショップライン」のダクトレールを採用。車の上とカウンターの上に設け、木に囲まれた、明るく心地よい空間ができあがりました。